今年もきた!バケツ稲の申し込みは3月8日から!【最高の食育】

こんにちは、せーじんです。

JAのWebページに、2021年のバケツ稲セット配布の告知がされました!

平成元年の事業開始以来、のべ1066万人がバケツ稲を体験しているそうです。

せーじん嫁

そのうち4人はせーじん家です

コロナ禍にあって色々なイベント類が中止や延期になる中、

バケツ稲も心配していましたが、今年もやってくれるようです。

せーじん

ありがたや〜

出典元:JA全農Webページ
こんなことを書いています

バケツ稲って何?

バケツ稲とは、その名の通りバケツでイネを育てることです。

JAグループが行っている事業で、その目的はこのように説明しています。

JAグループでは、次代を担う子どもたちに、日本の稲作や農業に触れ、もっと身近に考えてもらいたい、そんな思いから「バケツ稲づくりセット」の配布を平成元年より実施しています。

JAWebページより出典

自然体験とか、野外活動が大好物なうちの嫁は、

せーじん嫁

これ素敵すぎでしょ〜

と即食い付き!

2020年に、せーじん家でもやってみました。

費用は無料!でも、送料とバケツ代はかかるよ

申し込み期間にJAに申し込むと、

無料(送料はかかりますけどね)で、

種もみ、肥料、マニュアル

を送ってくれます。

バケツと土を準備して、植えるだけです。

個人での申し込みは、2021年3月8日から

個人での申し込み 2021年3月8日(月)〜

学校等団体申し込み 2021年1月12日(火)〜

*配布予定数がなくなり次第受付終了

*配布は日本国内のみ

配布予定数

27万セット

2020年の配布数も同じく27万セットでした。

3年前のH30は33万セット、

4年前のH29は38万セットと

年々縮小していたので、今年は昨年の規模を維持できてよかったなあと思います。

せーじん

バケツ稲を絶やさないよう、みんなで申し込みましょ〜

申し込み方法

JAのこちらのページから申し込みします。

JAグループ
お米づくりに挑戦(やってみよう!バケツ稲づくり)|食や農を学ぶ|JAグループ バケツ稲づくりはいろんな学校で取り組まれ、授業や食育の学習などに役立てられています。ぜひセットを活用して、あなたもバケツ稲づくりに挑戦してみませんか。

個人からの申し込みは、まだ受け付けていません。

3月8日(月)まで待ちましょう。

バケツ稲、オススメですよ!

昨年初めて作りましたが、自宅で稲が育っていくのを眺めるのは、とっても楽しかったです。

子供たちとも、

たろう 6さい

早く食べたいね〜

じろう 4さい

美味しくなるかなあ

たろう 6さい

土が乾いたから水をあげなきゃね

じろう 4さい

俺が稲を刈る!

なんて、わいわい言いながら楽しむことができました。

収穫量は、やっぱり少ないですけど体験としてはすごく楽しいですよ!

これが、せーじん家のバケツ4つ分の収穫量です。

バケツ稲を育てて収穫して、食べた記事はこちらです。

せーじんも、早速スケジュールに登録しました。

せーじん

みんなで申し込んじゃいましょ〜

3月8日 バケツ稲申し込み開始

JAの活動
今年も「バケツ稲づくりセット」27万セット配布 JA全中 JAグループは「みんなのよい食プロジェクト」の一環として、次世代を担う子どもたちに、バケツで手軽に米づくりが体験できる「バケツ稲づくり」事業を推進している。今年...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

こんなことを書いています