こんにちは、せーじんです。
今日は、オムツのサイズやタイプを変更するタイミングについてのお話です。
3人の子どもを育児中のせーじんが、我が家での経験をもとに、独断と偏見でお送りします。
サイズアップのタイミングは?
オムツの袋に体重が書いてあるけど
替えどきって、オムツの袋に書いてる体重を超えたらじゃないの?
この赤い丸で囲った部分ですね。
どのオムツにも、こういうふうに体重が書いてあります。
ても、この体重ってあくまでも目安なんです。
だって、赤ちゃんって一人一人違いますよね。
お腹周りも違うし、太ももの太さも違うんです。
なので、この体重を超えたらっていうのもありますけど、
もっと早く替えるべきタイミングが来る時があります。
それじゃあ、替えるタイミングっていつなの?
それは、この3つです。
- 「ふともも」がきつくなって、ゴムの跡が残るようになったとき
- お腹がきつくなってきて、止める位置が一番外側になったとき(テープタイプの場合)
- うんちやおしっこが漏れてくるようになったとき
毎日赤ちゃんのオムツを交換するときに、赤ちゃんのおなかと太ももを見てみましょう。
こんなオムツ跡が残るようになったら替えどきですね。
せーじん家では、たろうと、はなこは
太ももがとっても太いんです。
まあ、失礼ね
なので、オムツの袋に書いてある体重になるよりも、
かなり早く買い替えてますよ。
ちなみに、オムツメーカーでは、このように案内されていますね。
はなこの場合
太ももが太いはなこ。
新生児用は、体重5kgまでと表記されていますが、
はなこが体重4.6kg(生後1ヵ月くらい)のときに、新生児用のオムツでは太ももに跡がつくようになり、うんちも漏れてくるようになりました。
そこで、Sに買い替えです。
それから、しばらくして、はなこが6.1kg(3か月くらい)になったとき、Sサイズのオムツで跡がつくようになりました。また、時々うんちが漏れてきています。
今家にあるの在庫をすべて使いきったら、Mサイズに買い替えですね。
それまでは我慢だぞ、はなこ
じろうの場合
太ももが細いじろう。
じろうは、新生児用が体重5kgまでと書いてありますが、
5.3kgくらいになっても太もももウエストも余裕があったので、しばらく使っていました。
サイズが小さいほうが単価が安いからね
が、うんちやおしっこが漏れてくるようになって、Sサイズに替えました。
SからM、MからLに替えたときも同じです。
やっぱり上限体重になっても、ウエストも太もももゆるいのですが、
うんちやおしっこが漏れてくるので交換、という感じでステップアップしていきましたね。
今日のポイント
おむつを替える目安は、オムツの袋に書いてある体重だけでなく、この3つをチェックしましょう。
- 「ふともも」がきつくなって、ゴムの跡が残るようになったとき
- お腹がきつくなってきて、止める位置が一番外側になったとき(テープタイプの場合)
- うんちやおしっこが漏れてくるようになったとき
コメント