お正月飾り、門松を自分で作っちゃおう!

あけましておめでとうございます。せーじんです。

新年一発目の記事は、12月中旬に行った門松作り教室の紹介です!

せーじん嫁

完全に時期を間違えたね

せーじん

うう、来年のお正月の参考になればと・・・

こんなことを書いています

場所は「水海道あすなろの里」

茨城県常総市にある「水海道あすなろの里」で開かれた、

門松作り教室に行ってきました。

ちなみにこの、あすなろの里、けっこう行くんです。

稲刈り体験とか、

芋ほり体験とか

白鳥見学とかの

体験学習をさせてくださり、いつもお世話になっています。

何もないときに行っても

釣りができたり、

カフェを楽しめたり

キャンプができたりと

とっても素晴らしいところです。

せーじん

入園は無料です。

キャンプや体験学習などは別途料金がかかりますので、ホームページをチェックしてみてください。

メンバーを決めよう!

ということで、今回は門松作りに挑戦!

コロナ対策のため、1グループ4人までという人数制限がありました。

せーじん家は、

せーじん

せーじん

せーじん嫁

よめ

たろう 6さい

たろう

じろう 4さい

じろう

はなこ 0さい

はなこ

の5人家族のため、嫁とはなこは外で待機です。

せーじん、たろう、じろうの3人で作りましょう。

せーじん

では、レッツゴー

材料などは、揃えてくれています

太い竹や松の葉、赤い実などの材料のほか、両面テープやハサミなどすべて揃えていただいています。

参加者は手ぶらで行くだけ。

せーじん

楽ちんですね~

飾りでガンダムになっているようです
せーじん

では始めましょう。

まずは、竹にワラを巻き付けます

最初の工程は、竹にワラを巻き付けるところから。

竹に両面テープを貼って

そこにワラを貼り付けます。

これが、けっこう大変でした。

でも、かっこいい門松を作るには妥協はできません。

たろうも頑張ってます

たろう 6さい

無言で頑張るたろう

じろう 4さい

遊び続けるじろう

たろう 6さい

できたー!!

けっこう上手にできましたよ。

せーじん

講師の方にもお手伝いしてもらったしね

で、写真で上になっているところが下になるので、

ワラが上に飛び出ているところを折ります。

じろう 4さい

やるぜ!

たろう 6さい

おりゃ!おりゃ!

土を入れて、飾りつけをしよう!

次に、土を入れていきます。

慎重に、慎重に

細い竹を入れて、もう一回土を入れます。

細い竹の切り口をそろえると、かっこよくなるそうです。

細い竹の周りに土を入れたら、今度は飾りつけ

2人で楽しく飾り付けてます。

たろう 6さい

こうしたらかっこいいかな

じろう 4さい

いいねえ!

じろう 4さい

赤い実はこっちがいいよ!

たろう 6さい

じゃあ、お花はこっちに入れよう

たろう 6さい

できた!

じろう 4さい

できた!

2人ともいい顔してます。

材料さえ集められれば、家でも作れそうです。

みなさんも、来年のお正月にぜひどうぞ~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

こんなことを書いています