【真・武者頑駄無 戦国の陣】こどもの日が来る!5月人形のガンプラが信じられないほどかっこいい!

こんにちは、せーじんです。

いよいよ、「こどもの日」又の名を「端午の節句」がやってきますよ!

せーじん嫁

端午の節句は男の子のお祭りだよね

せーじん家ではこれくらいの認識しかなかったんですけど、実は長い歴史を持つ風習だそうです。

端午節に菖蒲などの多種の薬草を厄除けに用いることは中国の南朝梁・隋朝の文献に記されており、菖蒲は刻んで酒に混ぜて飲む、とある。

日本では、菖蒲を髪飾りにした人々が宮中の武徳殿に集い、天皇から薬玉(くすだま:薬草を丸く固めて飾りを付けたもの)を賜った。かつての貴族社会では、薬玉を作り、お互いに贈りあう習慣もあった。宮中の行事については、奈良時代に既に「菖蒲のかずら」等の記述が見られる[

出典元:wikipedia「端午の節句」
せーじん嫁

南朝梁・隋朝の文献って、どれくらい昔のもの?

せーじん

1500年くらい前かな。聖徳太子より前だよ

せーじん嫁

古すぎ!

こんなことを書いています

端午の節句と5月人形って?

そんな昔からある端午の節句って、どんな日なんでしょう。

たろう 6さい

人形飾って、柏餅食う日でしょ?

じろう 4さい

柏餅♪

せーじん

もうちょっと意味があるんでないの?

一般社団法人 日本人形協会」によれば、

端午の節句とは、

家の後継ぎとして生れた男の子が、無事成長していくことを祈り、一族の繁栄を願う重要な行事

とされています。

せーじん嫁

男の子の健やかな成長を祈る日ね。

せーじん

じゃあ5月人形とか兜飾りはどんな意味だろう?

こちらも「一般社団法人 日本人形協会」のWebページに記載がありました。

5月人形・兜飾りとは

交通事故や病気から大切な子どもを守ってくれるようにという願いも込めて飾ります。

あわせて読みたい
ページが見つかりませんでした – 一般社団法人 日本人形協会 伝統ある日本人形文化の 振興と継承のために

厄除けの任務をやり遂げる5月人形に、ぴったりのガンプラが!

交通事故や病気から子どもを守ってもらう、強い5月人形とは

5月人形に込められた意味は、子どもたちを事故や病気から守ってもらうこと。

5月人形は強くなくてはいけません。

たろう 6さい

強いやつといえば、、

じろう 4さい

ガンダムだね!

せーじん

え、名案じゃん!

でもなあ、せっかくだから5月人形っぽいガンプラがあれば嬉しんだけどなあ

ガンダム用の鎧と兜を自作するテクニックはないし・・・

そんな時は、google先生に相談だ!

さすがバンダイ!猛烈にニーズを捉えたガンプラがありました!

google先生に相談すると、こんなものを教えてくれました。

出典元:バンダイWebページ

真・武者頑駄無 戦国の陣

せーじん

ぐあああ!我が家のニーズにどハマりしてるじゃないかあ!!

たろう 6さい

これだ!これを飾ろう!

じろう 4さい

これ欲しーい!

せーじん嫁

これ、いいじゃん

ヤマダ電機で買ってきました

ということで買ってきました、真・武者頑駄無 戦国の陣

ヤマダ電機で、税込6600円。

せーじん

意外と安いし、割といろんなところで売ってるね

せーじん嫁

「5月人形」扱いなら安いけど、「ガンプラ」扱いなら高いよね

せーじん

だね。せーじん史上最高額のガンプラでした

真・武者頑駄無 戦国の陣、開封の儀!

パッケージを見てみましょう

パッケージの正面は、大迫力!

横から見ると

武者ガンダムのイラストが大迫力!

せーじん

かっこいい〜

昔の武者ガンダムは可愛かったんですけどねえ

こんな感じです。

パーツは多いですね。金、銀メッキはとても美しく、黒や赤もグロス処理

パーツを全て出してみましょう。

じろう 4さい

すごいパーツの量だね〜

せーじん

こりゃあ多いねえ。やっぱMGだね

せーじん嫁

パーツが綺麗にできてるね

たろう 6さい

あ、ほんとだ〜

たろう 6さい

金がピッカピカだあ!

じろう 4さい

銀も綺麗だよ!

この銀のパーツは尖ってるので、小さい子どもはご注意を!

せーじん嫁

黒は、表面がグロス処理してあるね。キラキラしてる

せーじん

赤もグロス処理してるね。とってもキレイだよ

こんな、かっこいいデカールも入っています。

いよいよ、制作開始!

せーじん

では作っていきましょ〜

マスターグレードでも、割と作りやすいですよ

で、今回買った真・武者頑駄無 戦国の陣は、1/100のMG(マスターグレード)です。

MGといえば、少々作りが複雑で、ガンプラ未経験の方には通常オススメしていません。

で、この真・武者頑駄無 戦国の陣、ガンプラ未経験の方には少し難しいかと思いきや、

せーじん

案外作りやすかったんです。

説明書も親切設計なんですよ。

青く囲んだ部分、この工程で使うパーツが一覧になっています。

せーじん嫁

これはわかりやすいね

制作します

せーじん嫁

武者の格好してるから、ほんとに打首されたみたいだね

この足の作りが、結構特殊でした。

足の骨組みが1つのパーツになっています。

これに、付属のネジで装甲を止めていきます。

せーじん

ネジを使うのは、旧式MGの特徴だね

武器

台座

完成!

5時間ほどの作業時間で、完成しました!

せーじん

要所に使われたメッキパーツが、めちゃめちゃかっこいいよ!

たろう 6さい

これ、最高だね!

じろう 4さい

かっこいい〜

ザク

武者ガンダムさん、かっこいいっす

ガンダム

武者ガンダムさん、最高です!

このガンプラの残念なところもご紹介!

めちゃくちゃかっこいい「真・武者頑駄無 戦国の陣」

でも、ちょっとだけ残念な点も。

「真・武者頑駄無 戦国の陣」の残念ポイント
  1. メッキパーツはちょっと触るとすぐ指紋がつく
  2. メッキパーツなのにアンダーゲートじゃない

メッキパーツはちょっと触るとすぐ指紋がつく

まあ、これはこのガンプラに限らず全てのメッキに言えることなんですがね。

せーじん

触るとすぐ指紋がつくので、結構気を使うんです。

メッキパーツなのにアンダーゲートじゃない

ゲートとは、ランナーとパーツが繋がっている部分のことです。

この赤い部分は全てゲートと言います。

せーじん嫁

アンダーゲートっていうのは?

せーじん

アンダーゲートっていうのは、この白いランナーとパーツのゲートのことだよ

せーじん嫁

??

せーじん

アンダーゲートは、組み立てた後に見えなくなる位置にゲートの跡が来るようにしているもののことなんだよ

せーじん嫁

ああ、この白いパーツのゲートは、確かにちょっと変だもんね

通常のパーツであればアンダーゲートでなくてもいいのですが、メッキパーツの場合は困ってしまうのです。

それは、こうなるから

ゲートを切った跡はメッキされていないので、プラスチックの色がそのまま出てしまいます。

せーじん

違和感ありまくりです

ガンダムマーカーでお手軽補修

そこで、ガンダムマーカーのゴールドを使って補修してみましょう。

これで、ゲート跡をちょんちょんっと塗っていきます。

すると、

せーじん

うーん、まあ、やらないよりはマシかな

ということで、今回は5月人形をガンプラで作ってみました!

「真・武者頑駄無 戦国の陣」最高にかっこいいです!

ぜひ作ってみてくださいね!

ちなみに3月の雛人形もガンプラで作ってます。

こちらもぜひみてくださいね〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

こんなことを書いています